2011年09月18日
やんばるの経営者に会いたい

このブログはやんばるで頑張っている経営者に会いたいという気持ちから立ち上げました。
自分も経営者という立場になり、初めて経営者の気持ちになることができました。
今まではもちろんサラリーマンなどをしていましたが、雇われている時には知らない(気づかない)ことってとても多くあります。
やんばるの経営者の皆さまは、どういう想いで会社を運営しているのか?
自分のお店をどういう形で将来的に伸ばしていきたいのか?
やんばるを活性化させるために何を考えているのか?
たくさん聞きたいことがあります。
聞きたいことだけではなく、やんばるにはこういう経営者たちが頑張っているんだ!!ということを多くの方たちへ情報を届けれるようにこのブログに綴っていきたいと思います。
このブログをいつまで続けるかは考えていません。
まずは「10人の経営者と会う」という目標のもと頑張っていきます!!
Posted by イットアップ at 23:34│Comments(2)
│このブログについて
この記事へのコメント
ブログ拝見させていただきました。
「やんばるの経営者に会いたい」とても良い企画だと思います。
2011年の12月以降より継続されてないようですが。
続けていくのは困難かとは思いますが、今日このブログを見まして、何か響きました。
そう思ったのは、新しく飛び立とうとしている方や始めたばかりのルーキー経営者の
励みに繋がるのでは?と思いまして書き込みしてしまいました。
私は普段書き込みはしないほうなのですが、目標を見据えて動こうとしてる人達にとっては、
各方面の経営についての先人者の話は、すごく鮮明に入ってきますし、説得力も半端ないと言う事です。
このブログの意図する、ピクシーさんへの共感するものが、自分にもありましたので、つい書き込みしました。
「やんばるの経営者に会いたい」とても良い企画だと思います。
2011年の12月以降より継続されてないようですが。
続けていくのは困難かとは思いますが、今日このブログを見まして、何か響きました。
そう思ったのは、新しく飛び立とうとしている方や始めたばかりのルーキー経営者の
励みに繋がるのでは?と思いまして書き込みしてしまいました。
私は普段書き込みはしないほうなのですが、目標を見据えて動こうとしてる人達にとっては、
各方面の経営についての先人者の話は、すごく鮮明に入ってきますし、説得力も半端ないと言う事です。
このブログの意図する、ピクシーさんへの共感するものが、自分にもありましたので、つい書き込みしました。
Posted by Teru.
at 2014年02月06日 08:31

Teruさんコメントありがとうございます!
大変ありがたいお言葉です。
ブログも複数運営していくと継続が難しくなっていきますが、Teruさんのコメントでまたやってみよう!という気持ちになりました。
できる限り早く再開したいと思います!
その時にはまたお知らせさせて下さい。
宜しくお願いします。
コメント本当にありがとうございました。
大変ありがたいお言葉です。
ブログも複数運営していくと継続が難しくなっていきますが、Teruさんのコメントでまたやってみよう!という気持ちになりました。
できる限り早く再開したいと思います!
その時にはまたお知らせさせて下さい。
宜しくお願いします。
コメント本当にありがとうございました。
Posted by ピクシー at 2014年02月06日 17:04